
ANA国際線エコノミークラスの機内食がネットでお取り寄せできる「ANAファインデリッシュ」。毎回販売直後に即完売となる人気商品ですが、明日2月24日に「肉ざんまいセット」「和食3種詰め合わせ第3弾」の2種類が新メニューとして登場しますよ!
和食3種詰め合わせ第3弾(3種×各4個=12個入)

・茨城県ほしいもカレー ×4個
茨城県産の甘くて柔らかいほしいもを使った一風変わったカレー。スパイシーなカレーの風味に、ほしいものやさしい甘みがアクセントになって、まろやかな味わいに。
・白身魚照り焼き ×4個
脂の乗った赤みを照り焼きにし、きんぴらごぼう、玉子焼き、昆布佃煮など彩り豊かな和惣菜を、香りよりしいそふりかけが振られたご飯と共に。
・紅鮭の彩りご飯 ×4個
野沢菜づけ、紅鮭焼きほぐし、錦糸玉子をトッピングしたご飯に、鶏から揚げ、かぼちゃ煮、しいたけ煮、花形人参が添えられたお弁当です。
価格:9,000円(税・送料込)/12個入
保存方法は冷凍で、電子レンジでの加熱調理となります。賞味期限や原材料、アレルギー情報などの詳細は公式サイトで確認をお願いします。
肉ざんまいセット(3種×各4個=12個入)

・ビーフハンバーグステーキ デミグラスソース ×4個
王道のビーフハンバーグステーキ、デミグラスソースかけ。ハンバーグとの相性がよいバターライスにスクランブルエッグと、老若男女に好まれる一品。
・赤ワインで煮込んだハッシュドビーフ ×4個
トマト、牛肉をたっぷりの赤ワインでじっくり煮込んだハッシュドビーフにペンネクリームソースが添えられています。トマトの酸味とデミグラスソースの旨みが絶妙なハーモニー。
・チキン南蛮丼 ×4個
彩り豊かな野菜とチキンがご飯にのったボリューム満点のチキン南蛮丼。甘酸っぱいタレとたっぷりのタルタルソースは、お子様も満足の味。
価格:9,000円(税・送料込)/12個入
保存方法は冷凍で、電子レンジでの加熱調理となります。賞味期限や原材料、アレルギー情報などの詳細は公式サイトで確認をお願いします。
最後に・・・
普段はお家では食べられない機内食が味わえるのは特別感がありますよね。実は機内食を一度も食べたことがないのでかなり気になっていますが、なかなか競争率が高そうですね。。ただ、過去に販売されたメニューでも再販はあった様なので、販売直後に手に入れられなかった場合は、ちょくちょくサイトを覗いてみるのがいいかもしれません。
2/25追記・・・
機内食販売、やっぱりすごい人気でしたね~。一部アクセス集中で繋がりにくいなどもあり、公式にてお詫びなどがでていました。直前にゴールデンタイムのクイズ番組でANA機内食販売についての紹介などもあり、いつも以上に購入希望者が殺到したのかもしれません。。
ちなみに2/25時点では内容は未発表ですが、次回3/3(水)に別メニューでの販売が決定したようなので、ご興味があるかたは公式ページをチェックしてみてください。(内容は準備できしだい発表の様です)買える買えないは別にして、どんなメニューか興味あります!少しでも航空業界が盛り上がるといいですね。

会社ブログの担当のKouです。自社の取扱製品以外でも「いいな!」と思った商品を管理者ブログとして別枠で発信しています。他にも気になるイベントやサービス・情報などもご紹介!雑記ブログとして気楽に読んでいただけると幸いです。